













EVENT CALENDAR


\キッズ/アトリエプロメ
水で流せる日焼け止め・スキンケアを親子で体験してもらう企画です。「自分のきれいを自分でつくる場所」がコンセプト。健やかな肌のためのシンプルな基礎知識。押し売りはいたしませんので安心してご参加ください。
●11月30日(日)
10:00-11:00
大人1,000円(税込)/子供(5歳以上小学生まで)500円(税込)
※次回は《オトナ》12/18(木)、《キッズ》1/25(日)開催予定です。
くみこばあばはあっけらかん。経営の悩みやもやもやを話してみたら、新しい未来が拓くかもしれません。お茶をかたわらに、サードプレイスをつくりませんか?
「くみこばあばの本能経営を解剖する」人気シリーズの第2弾。テーマは毎月変わります。ファシリテーターは岩本里視さん、組織開発コンサルタントです。
●10月22日(水) [朝活!]9:30-11:00[終了]
●11月27日(木) [夜活!]18:30-20:00
2,500円(米粉パンの軽食付/税込)/定員6名
次回は12/17(水)・1/21(水)の予定です。
一夜の限定開催。お茶とお酒のマリアージュを愉しむ、日本茶屋ハトハ店主とのコラボイベント。12月は抹茶BAR、1月はぶらり茶。飲み放題もあります。
●12月5日(金)
●1月23日(金)
18:00-22:00
※次回は2/13(金)・3/13(金)開催予定です。
\1杯分オトクになる/
抹茶ドリンクチケット発売!
抹茶の日、雨の日、抹茶BARの日 の限定発売です。
アルコール券とソフトドリンク券があります。
5杯分のお値段で6杯楽しめるオトクなチケット、ぜひゲットしてくださいね♪
クリスマスねりきりWS〜スペシャルリース〜
季節を感じ、心を整える。日曜の朝、ちょっと豊かで贅沢な時間を過ごしませんか?
和菓子教室ゆらぎ森さやか先生のレッスンは親子ペアでも兄弟・お友達ペアでもOK!
●12月6日(土)
9:30-10:30/11:00-12:00
2人で6,000円(税込)
定員各3組6名、計6組12名
※次回は2/21(土)開催予定です。
「茶雑菓 抹茶の日」と書かれた日は、3,000円(税込)以上お買い上げで抹茶商品をプレゼント!
毎年3/17の世界が緑に染まる日「セントパトリックスデー」を、いつか抹茶で緑に染めるために、まずはお店を緑に染めちゃう日(笑)。
究極に美しいクッキーでつくるレーズンバターサンド!!
管理栄養士のまりえさんのワークショップ。人気です。
●1月10日(土)
9:45-11:00
3,000円(税込)/定員6名
※次回は3/28(土)開催予定です。
メンタル不調から休職。SNSではどうやったら簡単確実の傷病手当がもらえるかの情報があふれている。働くことは生きること。引きこもらないで復帰しやすい道、いやいや予防はできないか?そんなことを、ゆるゆると話せるサードブレイスを目指します。
●1月16日(金)
18:30-20:00
2,500円 (軽食付/税込)/定員6名
※次回は3/11(水)予定です。
見たら日本茶がもっと好きになる!?日本茶について「へぇ~」な情報を中心に発信しています。
ときどき木曜日 12:20-12:40
意外な組み合わせと思われるかもしれませんが、日本茶とフルーツは好相性!不定期ですが日本茶フルーツティーテイスティングのご案内をしています♪ご来店お待ちしています!!
お茶や抹茶が美味しく楽しめるご案内をしています。きめ細かな泡まで美味しい抹茶ビールは常時販売!月イチ開催の【BAR】では【抹茶BAR】【ぶらり茶BAR】【フィルターインボトルBAR】など月替わりでご提供しています。普段とは一味違うお茶×お酒で乾杯しませんか?
WHAT'S NEW
ニュース
ニュース
ニュース
ニュース
イベント
MONTHLY TEA SHOP
茶雑菓の日本茶は月替わり。産地やこだわりの製法により、味はさまざま。
お気に入りの日本茶に出会ってください。
10月のお茶屋さん

京都・宇治田原 壱之庄
京都の中でもとびきりの茶どころ、宇治田原。 特にほうじ茶が有名で、自家焙煎工場を併設し、ひたむきなお茶づくりをしています。 ほうじ茶の香りが脳に届くと、リラックスと幸せ感でみちるから不思議。
11月のお茶屋さん
園田茶舗 Green Tea Fields
鹿児島・静岡・三重・京都に次ぐ、第5位の日本茶生産量の宮崎県。茶製造・小売・卸の園田茶舗の緑茶カフェ 「Green Tea Fields」は老若男女問わず幅広い世代のお客様でにぎわう人気スポットです。